中山ニンジャーで街おこし中のクリエイターHide Yamaokaが提供するオンライン塾です。詳細情報はこれから追加していきます。お問い合わせはインスタグラム nakayama_ninja にメッセージください。(当サイトの問合せフォームは不具合のため使えません)

夏休みペーパークラフト企画

中山ニンジャーマスクを作る夏休みペーパークラフト企画です。皆さんもやってみてください。好きに色付けできる白地データもあります。またニンジャーロボのクラフトもアップする予定です。できあがったらぜひ写真を撮ってインスタにアップしてください。

ニンジャーマスクの作り方
①作りたいマスクの左面と右面のPDFをダウンロードする。
②家庭用プリンターがある場合は厚めのB4紙にプリントする。
③プリンターがない場合はPDFをUSBメモリー等にコピー。
④コンビニのコピー機で普通紙プリントB4カラー出力し
→そのプリントを厚めのB4紙にスプレーのりなどで貼る。
⑤プリントの実線をカッターを定規にあてて切り抜く。
→のりしろのプリントが欠けている場合は余白を残す。
⑥点線はバターナイフなどを定規にあてて折り目をつける。
⑦折り目をつけた箇所を折る。
⑧のりしろに10ミリ幅の両面テープを貼って組み立てる。
⑨お面のように両端にゴムをホチキスなどで付けてかぶる。

以下は好きな色や柄が付けられる白地バージョンです。